朝のzoomとイモコちゃんの不在
幼なじみのチーコが、月曜日〜土曜日の早朝(6:30)から20分間、わらべ歌とリズムのお話や歌や体操を、保育園の先生や興味のある人が参加して行っている。登録者はある程度いるが、朝の忙しい時に、毎日参加出来る人は15人前後。
私は全く興味は無かったのだが、チーコがたまに感想を聞きたいから入ってー♪と、参加を始めて半年くらい。
ラジオ観覚で、朝の用意をしながら聴いている。子供の頃に歌っていた曲や、絵本のお話などを、他の先生達も行っていて、この様な先生達と過ごせる子供は楽しいだろーなぁー🎶
しかしチーコは、月に数回の京都⇄都内近郊の仕事(子供、障がい者さんとのリズムやわらべ歌)と毎日のzoom、体力がある子では無いので(還暦近いのに子😅)、子供の頃からのアトピーが、今もひどくなったり治ったり。
今も昔も、同じ様なわらへ歌で子供達は喜び、同じお話で楽しむなんて、なんか不思議な感じです😊子供さんに関わるお仕事や生活をされている方で、わらべ歌など興味がありましたら、ご紹介しますのでzoomに参加してみて下さい♪
数年前のイモコさんも、蛹(サナギ)になる時に、離れた場所に移動したので、そろそろイモコちゃんも蛹になるのかな。
無事に来春🌸巣立ことを願いながら、気持ちを切り替えようとしたら、居ました❣️イモコちゃん❣️いつも植物の上にいましたが、枝のとても低い場所に移動して居ました。
そろそろ蛹の準備かな。後はイモコちゃんの頑張りを信じて🍀