先日お話した、秋に生まれたイモムシのイモコちゃんは、ネットで調べたらアゲハチョウ🦋の幼虫でした。
イモムシになるのも、夏型、春型があるそうで、イモコちゃんは春型で、秋に生まれて蛹になって、春に蝶々として羽ばたくそうです。
蝶々は羽ばたいても、2週間しか生きられないそうです。セミさんもそうですね。寂しいですね。
イモコちゃん、雀さんに見つからないようにね。
あっ❗️秋になって近くに来出した、シジュウガラさんにもね❣️
雀さんも頑張って欲しいのですが、何故かイモコちゃんを見てしまったら、イモコ派に😅
蛹になる迄、お手伝いさせて下さいね❣️