一周忌法要とバタバタと
19日の土曜日は、母さんの一周忌法要でした。
朝から良い天気に恵まれて、午前中に法要を行なって頂きました。
心に響く良き読経で、母さんにも伝わったと思います。
お母さんの好きだった物も、お供物としてあれこれ用意して、お供えして頂きました。
この一年、色々な事があり、私的には早い一年でした。
やらねばならぬ事もありますが、今はシャットダウン❗️気になると、いつも脳裏が活動して考えてしまいますからね。
そうやって何もやって無いのに疲れて、腐りますから😅
法要当日、雨音さんが久しぶりに、ソファ🛋にゆるゆる💩してて⤵️⤵️朝からドタバタでした。
予想出来る事なので、バスタオル、シーツは敷いてますが、防水シーツも敷かないとなぁー。
実家にあるから、次回持って来よう。
そんな訳で、朝からシーツは念入り洗い、バスタオルは処分し、ハイターのタオルで拭き拭きでした^^;
仕方ないね。
こちらが、対策を怠る事のないようにね。