軟便と便秘の🐈⬛とやや⤵️の私
今日も暑いが風があるので、窓全開で気持ち良い。ゆっくりと料理を作っているが、さっき急激に血糖値が下がり、少し震えて来たのでヤバイヤバイと横になりながら、プロテインバーをカリカリ食べた🍫💦
今クーラー入れました。雨音さん、ホッとしています♪
話は🐈⬛猫さんになるが、
最近シニアの雨音とキンちゃんの、お尻具合が良くない。雨音はずっと軟便が続いていて、タオルに擦り付けるのでお尻も痛々しい。私が起きている時に🚽トイレに入れば、温かいタオルでお尻を拭いて軟膏を付けるのだが(雨音は雄叫びを上げるが)、大体が明け方で、私が起きて降りてくると、凄い事になっている。
最近は、自分(雨音)専用じゃないトイレを使い、そのトイレには蓋が付いてないのに、逆噴射🚿でオシッコをするので、廊下が大変な事に💦今は夜、私が寝る前に雨音をトイレに入れて、他のトイレには大判のシートを敷いているが、
今まで、雨音がそのトイレに入る事はなかったので、他のニャンズが、オシッコ一杯のシーツがあるトイレの前を通るのに、なっ!なんなんだこりゃー💦って感じで😮💨
きっと、鉱物系の猫砂が気に入ってしまったのだと思う。雨音の猫砂は紙で(雨音のオシッコ量が半端ないので)、他のトイレは、音のマーキングの心配があり鉱物系にしていて、雨音は気づいてしまったのだ(笑)
クーラー最高❤️キンちゃんは、キンちゃんで便秘で何度も🚽トイレで、少し苦しそうです。シニアで腎臓病もありますから、サプリメントも便秘にも対処している療法食のカリカリも、水分を多く摂らせる事もしていますが、それでも昔のような、気持ち良い一本💩うんちは最近見ません。
フン切れが悪いので、床にお尻を擦り付けて走っています(笑う所だが笑えない(笑))😵それがフローリングや廊下なら良いですが、ジュータンだったりすると、もう臭くて大変です(キン太には可哀想ですが)💦掃除も大変。
雨音の軟便、キン太の便秘、どっちも大変です。最近は、ニャンズの食事内容がそれぞれにれなり、朝食後、食べ終わると一度全て下げてしまいます(雨音以外)昼間は皆寝てますから。
私のサプリメントの様に増やしたくはないのですが、苦しそうな顔を見てると、口コミで良いとお試しで頼んで、使って考えての繰り返しです。
先程、届きました。
雨音の腸内バイオームと、キン太のオリゴですっきり。すっきりとなると良いのですが。
中にはシニアの猫さんで、うんちが出ない事でご苦労されている猫さん、飼い主さんも居ますので人ごとではありません。
お互い年と共に、考えもしない事が現れもしますが、草彅剛さんも大人用紙おむつ「アテント」履いてますから☺️
私も、オシッコは少し我慢した方が良いと聞き、家で我慢していたのだが、台所で水を使っていたら、もぉーーダメで😖トイレでパンツ下ろすのに、待って‼️待って‼️と唸り声上げました😅きわどい危なさでした。少し前はOUT❗️でした(笑)女友達なら頷いて笑ってくれると♬
さっ♬リビングも涼しくなったし、いつのまにかキン太も押し入れで寝ています🍀
私も、ゆっくりと夕食の続きを始めます。