🎄イブの眼科と〆呑みのクリスマス
この師走は、心穏やかに過ごしています。
リンママも、今年は大変な年だったと思いますが、元気な笑顔でこちらまで来てくれました🎄
街に出る事は全く有りませんが、お家でポカポカと陽のあたるソファで、雨音さんとまったりしたり♪ 2階にあった大きなテーブルをリビングに下ろしたので、ここに好きな小物を置いて、それを眺めながら、☕️コーヒーやココアをボーとしながら頂く。こんな時間が幸せだなぁと感じています🎄
24日は眼科検診でした🏥
今年の4月28日に入院して、通院を続けて8ヶ月。
今回の検査でも眼の異常は見られず、来年からは毎月ではなく、3ヶ月ごとの検診となりました。先生に、助けて頂きありがとうございますと感謝を述べ、お世話になっている病院に頭を下げて戻って来ましたが、瞳孔👀を開く点眼で冬場でも、視界が眩しくスーパーに寄ったのですが、良く見えないので足りない品のみ購入して戻りました。
私の外出はご近所のみですが、まだこの程度が丁度良い感じです。
マルシェで、クリスマス🍗チキンを初めて購入して見ましたが、素朴な味付けと健康的なチキンで、とても美味しかった(生き物の命を頂きありがとうございます)。
楽天でクリスマス🎄ケーキ🎂を頼んでみましたが、こちらもとても美味しかった。今や冷凍のケーキはここまで美味しいのかと、少し驚きがありました。
25日クリスマス🎄私の忘年会の〆はリンママが来てくれました。
料理は昨晩の残りではなく、昨晩の延長(笑)と寒いのでもつ鍋🍲
昼🥂から、夕方セトちゃんはバレーに出掛け、夜9時半に戻って、再び3人で🍻して10時40分のバス🚌の時間迄、途中眠くはなりましたが、楽しいクリスマスとなりました🎄
あのおばさんまだ居るよ‼️の音ちゃん。
大家❗️ご飯🍚❗️俺のご飯くれ❗️
何時だと思ってるんだよの音ちゃんです。
私の忘年会は終了し、年末は心のお掃除にもつながる家の掃除🧹と、セトちゃんの実家へ持って行く料理作りと、一人暮らしのご近所シルバーさん達に頼まれている、年越し蕎麦とお煮しめをゆっくり丁寧に作りたいと思います。
ありがとうございます🍀