湯シャン(ノンシャンプー)を始めて半年🚿
今日は、小さい庭の手入れ。
朝晩涼しくなったとはいえ、昼間はまだまだ暑い😵
汗だくになりながら3時間没頭し、足腰ヘラヘラになりながら終了。
でも、ありがたい事に作業をしていても、眼の歪みがありません🍀
少し前は、歪みながらの作業だったのに💧全てに感謝しています✨
さぁーシャワー🚿浴びて呑むぞー🍺と、シャワーを浴びていて、そう言えば❓湯シャンを始めて半年くらいが経ちました。
元々、湯シャンの情報は知っていましたが、ピン📍と来る事はなく何年も通過。
通過していたが、私が湯シャンを始めるひと月程前に、セトッチが先に始めていて「ねぇー頭の匂い嗅いでみて」と。
心の中は、えっ💦オヤジしゅうを嗅げと言うのか💦でしたが、嗅いでみると、あらっ❓臭くない。シャンプー🧴付けて洗っても、その場からオヤジだったのに😲
それからwebで湯シャンについて色々検索していて、ちょうどジャパネットたかたのクーポン券があり(ダイソンの扇風機を購入する為にジャパネットのクレジットカードを作ると、送料無料とあり作ったらクーポンが貰えた)、それでシャワー🚿ヘッドを購入し、私も湯シャンを始めて見ました。
結果は、とても良く半年が過ぎました。
シャンプー🧴をしている時の方が、頭皮の状態はいまいちだったと、湯シャンを始めて思いました。でも、シャワーベット🚿がとても良かったとも言えます。スーパー銭湯♨️で、湯シャンした翌日はいまいちでしたから。
そんな事で我が家のお風呂場には、セトッチのシャンプーと石鹸は無く🧼、私のシャンプーと🧴洗顔石鹸のみ。
体を洗う石鹸も🧼殆ど使わないセトッチと、私は髪を染めるので、その時はシャンプー、たまに使ってみたくなる時があればシャンプー、垢すりをする時に石鹸🧼。洗顔は耳の中も洗いたいので使う。こんな感じでシャンプー、トリートメント、石鹸は半年以上、購入も無し。
その分、頭皮を洗う時間は少し長くなりましたが、状態も良く問題もないので、セトッチはずっとだと思いますが、私は、気持ちが変わった時は変わるかもみたいな感じで、今はまだまだこのままです♪
で、シャワー🚿を浴びて、美味しい🍺頂きました💕
シャーワセ(幸せ)❣️