どんぐりの🌳木が伐採されて💧
モーターの音がこちらまでしていて、近所で工事でもしているのかなと思っていたら、子供達の通学路近くの木々でした。
今日は、缶🥫瓶🫙の回収日で置きに行き、ため息😮💨
剪るとは言え、こんなにも根こそぎ剪る必要性はなんなんだろうか❓
🌳木さんは、分かっているのだろうか。
少し前まで夏の風に吹かれて、枝を揺らしていたのに。(国立競技場(東京都新宿区)の建て替えに伴い、伐採される木々🌲も同じ)
とても悲しくなってしまった。仕方ない事なのかもしれないけれど、仕事だと業者も割り切っているとは思うけれど、せめて御神酒を捧げて近所周辺で、感謝の手を合わせても良かったのではないか。木を剪るお知らせも無かった。
そんな事言ってたら、お前の目につかない木々はどうなるんだ❗️と言われるかもしれないが、私は、私の目の前に置かれている木々の事を思う訳です。他の世の中の出来事を、あえて意識に入れる必要もありません🍃
缶を置きに行って、🌳木々🌲さんにお礼を言いました🍀
周りの景色が全く変わり😢いつか、この景色にも慣れてしまうだろうが、忘れずにいたいです。
草の手入れをしていたシルバーさん達に、🌳木無くなってしまって、寂しいですねと話しかけたら、そぉーねー、でも葉っぱとか枝とか、結構迷惑だったから…と❗️
🤛💢
人それぞれ、考え方は違いますからね。仕方ない。
人間って、エゴだよねー💫
早く、宇宙人さん👽普通に現れて下さい🛸(笑)