どうでも良い事だが

久しぶりに洗面台の扉を開けたら、小瓶があった。コンクール(液体歯磨き)は別として、他の品は冬用なので、この小瓶は冬用なのだろうか❓
せっかちでガサツな私は、容器が少なくなってくると、別の容器に入れ替え、マスキングテープを手でちぎり、何が入っているか記入する。
私しか見ないし使わないので、がさつそのものである。


 
入れ替えている、その時は忘れないし分からなくもなるまいと思っているので、その小瓶も忘れはしないさ❗️と置いたんだろう。
いや、書かないで置いたのだから、すぐ使ってしまう物だったのか。
豪邸でもない、こんな小さな扉なのに🐙

そうしているうちに、入院や退院や療養で時が経ち、開いてみても記憶にさえない💦
それはやばいだろーと、香りを嗅いでみてもサッパリ分からない💦
お風呂場で使う物なら、ここに置かないと思うんだけどなぁー🙄やばいやばい。

こうして記載しておけば、思い出す日があると信じて😅