藁(わら)にもすがるか鰯の頭も信心からか
雨音さん、🍚ご飯を少しよりは多く食べてくれる様になりました🍀
トイレと食べる飲む以外は寝ていて、寝返りをうつだけで殆ど動きませんが、穏や顔つきなので、まだまだ大丈夫だと思います🍀ありがとうございます。
病院の薬(下痢止め)は止めました。
あまり食べてはくれませんが、カリカリを胃腸用に変え、
これだけでは食べないので、腎臓用の療法食と市販のカリカリを混ぜて置きます。
水下痢から緩めですが形のある💩に、今のところはなっています。
雨音が食べないでいるとキン太や音が、「あまねおばさんの🍚ご飯うめーんだよなぁー🍴」と、私が目を離している隙に食べてます👊
雨音が食べてくれたぁー💕と、お皿を見て喜んでいましたが、こんな事も多々あります💦
朝は缶詰にビオフェルミン細粒(これは4匹全てに混ぜています)と、サプリ(ドクターシャンピとモエギタブとデンタルバイオ)を混ぜて与えています。こちらのサプリは、キン太が重い腎臓病になった時から、キン太に続けて来ました。それから3年経っても、キン太が元気でいてくれているので、雨音にも与え始めました。
雨音の底力なのかサプリなのか、ずっと冬場使っているコスモパックなのか(これは本当に良いです♪もう6年使ってます。母さんも使ってましたが、今は母さんの分を私が夜寝る時に使ってます♪)
はたまた高い💦ブランケット(猫友4人.友人とで購入)遠赤外線バイオセラミックMIG3®効果なのか、
何が何だか、何でもないのか、「藁(わら)にもすがる」なのか「鰯の頭も信心から」か。
雨音が少しでも穏やかに過ごせるなら、わらでも鰯でも❤️
セトちゃんのお鍋用に🍲魚🐟のアラを煮出していたので、その出汁を少しあげたら飲んでくれました♪キン太にもあげたけど、キン太は好みではないようです。
今日は、寒い☔️でニャンズも寝てばかり。
追伸
あせ知らず使いました。良いです♪雨音のお尻にポンポン♪お尻痒がりません。ありがとうございます。