おののくニャンズ🐈生活費
昨日、花曇の中🏥雨音さんの病院へ行き🛵
ステロイドの薬と、雨音の療法食を受け取りに行って来ました。
そろそろ受診しなくてはなんですが、まだまだ🐶ワンちゃんのワクチン💉で混雑していて、もう少し落ち着いてからと説明し、投薬と病院でしか購入出来ない療法食の受け取り。
低分子プロテインのような、似た物はネットで購入出来ますが、こちらは病院食。
低分子より、アミノペプチドの方が好みのようで、大家唸りながら(笑)購入しましたが、
あーた❗️どぅーするの❗️2Kgで、8,461円よ🥶
キン太はネットでも購入出来る、ロイヤルカナン、ヒルズの療法食。
どちらも、こちらは2Kgで5千円ちょっと。
それでも、去年と比べたら凄い値上がり
その他に投薬、輸液セット、サプリメント、缶詰やトッピングの他のカリカリ。
うちの生活費の三分の一はニャンズ🐈代。
家族ですから、仕方ないの言葉は無しね。
大丈夫よ❣️
大家も納豆ばかりじゃなくて(笑)食べたい物を食べてるわ🥗
昨日、🏥からの帰り道スーパー寄ったら、千葉農家さんの👩🌾もぎたて大きなズッキーニが🎵
一本105円⭕嬉しいーー。
🧀チーズで焼いてみたり、ジェノベーゼを乗せてみたりもしたけど、シンプルが一番美味しかった🥒
旬の物を、あまり手間を掛けないで頂く。素敵🌽
今週はまだ休肝日中。週末のグータラ🍺に向けて調整中😙