秋の七草と成田山

秋の七草🌾萩の花が綺麗です。


昨日は、月一ご意見番ことリンママ(智ちゃん)と、成田山へお参りに行って来ました。

いつもは春に行ってましたが、今年は春から入院や治療もあり、夏の暑さもあり、初秋の参拝となりました。


まだ少し暑さはありましたが、沢山の方がお護摩祈祷に参列されていて、座る場所🧎‍♀️も一杯です。
私たちも、御礼参りをさせて頂きました🍀
お護摩の炎と読経、ドンドンと響く太鼓、込み上げてくるものがありました。
母さんを思い出したり、色々あったなぁーと😿

今月の25日に、大御護摩が行われるとの事で、護摩木を書かせて頂き奉納しました。


出世開運稲荷様にもお参りし、セトッチの開運成就の御礼をし、お聖天様に今年も来られた事への御礼参りも終え、とても清々しい気持ちになりました❤️

その後は、🍻に鰻重、天ぷら♬  戻って再び🍻から、♨️でゆっくり💤、再び🍻🍥🍜と、朝から夜まで外に出たのは、発病してから始めてでした。ありがとうございます🍀

リンママ、無理矢理食べさせちゃってごめんねごめんねー♬(頼むだけ頼のみ、お腹が一杯になると、もういらないと相手に無理矢理食べさせる、いつもの私のパターン😅)ありがとう❣️