お母さんのダウニー

 我が家はニャンズが4匹、ブラッシングをしていても毛が衣類に着くので、コロコロ(粘着テープ)もしているが、洗濯時に柔軟剤を使うとパンパンと外で洗濯物を干す時に、猫の毛も大半は落ちてくれるので柔軟剤は使用していますが、セトちゃん(夫さん)は、香りものが苦手で洗剤のみのゴワゴワでOK派。

私は柔軟剤OK、でもアロマなんちゃらはダメ。
なので別々の洗濯もあり、セトちゃんの時の柔軟剤はクエン酸。香りはつかないけど、洗濯物は柔らかい。

お母さんはダウニーが大好きで、よくダウニー頼んで♬と、楽天で購入していました。その使用の仕方が半端なく、大量ダウニーなので重たくて、洗濯機の小さな柔軟剤入れに入れる事はなく、洗濯機にドバドバ💦なので、すすぎ2回でもダウニープンプン💦家に訪れてくれたヘルパーさんは、いつも良い香りと言ってくれていましたが、幼なじみのチーコと実家で会うと、チーコはクシャミ🤧をよくしていました(アレルギーの為)ほんと、私でもキツイよ❣️(笑)

そんな母さんも今は亡き、ダウニーだけが残り😅これ、どうしますか❓
お盆中に実家へ行った時、母さんの衣服の整理をしていて、懐かしい服に顔を当てるとダウニーの香りがして、真夏の暑い中、泣けて来ました。
ダウニーが母さんの香りになっているので、泣けなくなるまで取っておこうかな♪