贈り主判明と粗相の雨音
Amazonの🍺送り主が判明しました😊
今日はお盆の入りなので、お父さんにもお供えして、セトッチと頂きます。ありがとうございます♬
ソファに、敷き詰めたバスタオル。雨音(黒猫🐈⬛音も)も不安分離があり、必要以上に毛を舐めるので毛玉を頻繁に吐く。
白い毛玉の時もあれば、ご飯や水分と一緒の時もあり、不思議な事に嘔吐は必ず3回。
キン太もくーちゃんも音も、3回が殆どなので、🐈⬛猫さんは3度吐くものだろうか❓
私がリビングに居る時は、ゲボゲボゲボと吐く前の作動が分かるので、ハンドタオルを置くのだが、睡眠中や不在の時は分からないので、バスタオルに吐いてあり、そのバスタオルを猫砂のように蹴りけりして丸まって居る。
それを一度、手洗いして洗濯機で洗うのだが、胃液はなかなか手洗いしても落ちない。ソファで吐くのは雨音だけなので、バスタオルは洗っているが、他のニャンズは、フローリングやタイルの嘔吐が多いので、キッチンペーパーや古布で拭いて、水拭きして、アルコール消毒して処分している。
こやつクー子ーは、出窓の爪とぎ段ボールの上で吐く💦出窓のガラス窓が🤮汚れている時もあり、もし💦その瞬間を、外から見てしまった人が居たとしたら、エクソシストだ(古いか💦)掃除も大変なんだぞ‼️
一昨日、朝二階からリビングに行くと、バスタオルが丸まって居る。雨音が吐いたのかと思い、バスタオルを広げてみると、‼️多めの柔らかめ💩うんちが💦
これが初めてではなく、数ヶ月前もあった。
雨音にとってトイレに行くまでに、都合の悪い事があったのか、しんどかったのか、面倒臭かったのか。
その時は、私もビックリと掃除の大変さを思い、雨音に、何これ❓これなんなの❓ねぇー雨音さん、これ❓などと叱咤してしまった。
雨音も分かっていて、決して目を合わさない😅本人もヤバイと思っている。
おばあちゃん雨音、見た目は子供のような顔❤️
うんち💩なんて可愛いもんさ♬
ずっと一緒だぞ❣️