ステロイド離脱から3週間
このところ眼が痛くて痛くて、再発かなぁーと。
いきなりステロイド15ミリから、0になったんだもん危ないよ⤵️という、観念が私にあるから何か違和感があると、何でも再発につなげてしまう。
眼科の先生はとても良い感じで、信じてはいるんだよ(笑)ただ、ステロイドって離脱するのがとても難しく、皆、1ミリ単位で悩んでるのに、私の場合はバサっと‼️15から0‼️相当な驚きだわさ🫢
0になって3週間。
ステロイド飲んでる時は、バリバリ動いて動き回っていたが、今は怠さと疲労感と眼痛と、視力低下👀💧
これくらいで保たれているのは、まだ強いステロイドを飲んで2ヶ月で止まられた事なのかなぁ。長く飲んでいれば、それだけの副作用はステロイドには多大にある。
あんなに小さい安価な薬なのに、強力であります。
眼科では不定愁訴は解決しないと、漢方内科に行き始めて2回目の通院。
漢方はゆっくり効くと思っていたけれど、私にはとても相性が良く、最近は耳のトレーニング👂を忘れる程、耳閉塞がありません。
先生も京都弁のような話し方で、安心出来るのか血圧を測ると、120/70とか平常数値😲
毎年、健診で測ると緊張して210/96とかになって、病院へ直行❗️通知が毎年来るのですが😅
原田病になって、口に入れる物や生活の質が変わった事もあるのかと思いますが、お酒は通常に始まりましたので(笑)。
先生によってお酒も違って、眼科の先生はお酒には、うぅーーーん⤵️と消極的(先生、お酒飲まないか弱いんだわ)。
漢方の先生は、「あのな、漢方医学書にな漢方薬とお酒を一緒に飲むと、効きが良いと書いてはるでー♬」と、お酒どんどん派😅
そりゃ、ドンドン派に行く私❤️
そんな1週間でありました。
今度の土曜日には眼科受診日なので、緊急でない限りは様子見で過ごす予定です。
さっ日曜日は解放DAY(なんでも🍺につなげる)
早いランチ🍺で、マッタリしまーす♬