持ちこたえてくれて

退院後、原田病について検索していましたが、SNSでも、沢山の人が発信して居てびっくりしています。

 発症率は若い子が多く、女性が多いと言われていますが、働き盛りの男性も居てね。

 わたしも生まれた時から、発症するかもカプセルみたいな、遺伝子は持っていたと言うのだから、驚きは多々あるが、それがコロナ禍とか、ワクチン打ったから、打たないとかは、全く関係がないようだ。

 そりゃ、そぉーだ。コロナ禍で発症していたら、インフルエンザでも発症している。

 自己免疫疾患さん、自分の免疫を敵だと思って攻撃しながらも、この年まで、持ちこたえてくれてありがとね。

母さんの、介護や看取りの時に発症していたら、わたし、生涯悔いが残ったからそれだけで、助かったと思っているんだよ。

この疾患に限らず、何かしらの病気や疾患、苦労や、不自由さを抱えている人の方が多いのですから。多少のしんどさはあっても、ある程度普通で居ようと思います。

ありがたいですよ🍀

家で療養出来て、しんどい時に寝られて、ごはん食べられて、心配してくれる夫が居て、友が居て💖

🍻を楽しみにしています🎵