両親は⚾️野球好きですが、私は可もなく不可もなく
幼い頃、🏠家では📺NHKニュースが終わると、夏場は野球⚾️
あの頃は、平屋の🏠家にテレビ📺が2台。
リビングとは言えない、茶の間には大きなテレビが一台。
後は親が寝た後、お兄ちゃんがイレブンPMをこっそりと観ていた、小さな📺。
小柄なお父さんこと音吉さんですが、NHKニュースからの野球放送は絶対でした。
話はそれますが、幼い頃の夏はいつも、トウモロコシ🌽を食べていたような。🍉スイカもね。
今と違って、庶民の味と言えるほど安価だったと思う。でなけりゃ、我が家に頻繁にある訳もなく。
久しぶりに茹でてみました。
レンチン、直火焼きよりも、茹でるのが好み。
話は戻り、
小学生の頃はソフトボール🥎、中学がドップリとバレーボール🏐をやっていたので、あの頃から偏見があるんだと思います。
何で、高校野球だけが夏なのか❗️
そんな感じで、ずーっと来たので私は、興味は全くありませんが、うちの母さんは特に高校野球⚾️が大好きで、終わりまで観て泣いて、その後の秋のドラフト会議でも泣いて、その後の選手の成長も泣き、毎年必ずかぶりつきでしたねぇー(笑)
実家にまだ処分出来ない、どこの選手だか分からないのですが、母さんの自筆で「〇〇君❗️頑張れ❗️」と書かれているメモ📝が😅
なぜか、こんな品が処分出来ないでいる実家であります。
雨音さんのこともあって、実家も行けてませんが、来月はなんとか泊まりで行こうと。
今朝のキンちゃんと、その後ろの音ちゃん。
音ちゃんは、陶器の器で丸まってます。
昨晩は、休肝日で眠れませんでした💦