雨音、キン太🏥病院へ

暑い日が続いています🌻
セトちゃんの仕事がお休みになったので、7月中には行く予定だった病院へ、土曜日に行って来ました。


キンちゃんは、昨年の11月から病院へ行ってなく、雨音に意識が行ってて、のびのびになってしまいました。
元気なのですが痩せて来たキン太、残っている🦷2本の歯が少し悪いのか、食べてる時に少しえずくので、気になっています。

雨音は、病院へ行く前の日から膀胱炎になってしまい、家に残っていた抗生剤を朝、晩と飲ませ、病院当日にオシッコを摂って持って行きました。


もう💦雨音の雄叫び、悲鳴🙀で、家から出ただけで大変💦1人じゃ絶対無理😅
キン太が、車内での雨音の雄叫びでビックリしています。

混雑覚悟で向かった病院ですが、朝一は皆が避けたのか、3番目に受診出来ました。稀にみるラッキー♬その後、大混雑でした。

雨音の、血液検査🩸とオシッコ検査。
キン太の総合血液検査と🦷歯の様子。


結果、キン太の腎臓は基準内で安定してるとの事。痩せて来ているので、悪化したかなぁーと思っていましたが、自宅輸液で安定しているので、このまま輸液は変更なく続けて、今は何を食べさせても良いから、体重はあまり減らないようにして欲しいと。
他の猫に比べれば体重が多いキン太だが、やはり痩せて欲しくはないとの事。
歯を診てもらったが少し違和感はあるが、薬を出す程でもないと。

雨音のオシッコは血尿が少しあるが、抗生剤を2回飲んでいるので、薬は出す程でも無いと。
多飲でオシッコも多量なのだが、血糖値も高くなく、炎症も治っていて、腎臓 甲状腺も基準内で、ステロイドを始める前から多飲だったので、飲まないより飲んでいた方が良いとの事で様子見になりました。
ステロイドは飲んでも飲まなくても下痢に変わりなく、ディアバスター(下痢止め)は続けていて良いと。

一安心ではありますが、すこぶる元気という訳でもないので、変わらず意識します。
この暑さだしね。

家に戻ったら、2人して速攻庭でストレス発散中。


お疲れ様でした。