原田病 入院3日目

入院3日目

またまた眠れない朝を迎えどんより、体温、血圧、問診が早朝6時半から始まる。

朝食は8時。
今日は朝食を終えると、外来で診察があると。
診察してから、3回目の点滴となりワンクールが終わります。
その前に、初診で検査した内容と同じ検査をして、先生の診断を受けました。

炎症はだいぶ治って、水の腫れも引いているので、今のところ、良い兆候との事。これから、残り1本のステロイド点滴をして、明日からは、投薬ステロイド40ミリ服用が開始。

先生にお礼を言い、やっかいな疾病と知らず、入院しなきゃダメですかとか、お酒は飲めますかなど失礼な言葉を言ってしまい、すみませんでしたと謝りました。

優しい先生で笑って、ステロイドが終われば、飲めるようになりますからと。
良くなる迄は、体のデトックス。お酒の飲み方は、少し変わるでしょう。
亡き母さんも怒って大変です。

診察から戻ると、ステロイド点滴が始まりました。
これが終われば、点滴の管も外れます。

点滴中もまたまた眠れず、点滴から2時間半後、3回目の点滴も無事終わり、管も外れてサッパリです。

規則正しい時間に、食事の量が正しく出るので、なんか、いつも食べている感じがしますが、夕食を終えると、翌朝の朝食までは13時間もありビックリです。
ちゃんと食べているので、空腹感もなく。

 夜、眠剤を聞かれますが、寝られなくても、昼間横になれるので、今夜は要りませんと就寝。

少しウトウト出来たが、やはり病院の夜中は、何かと騒がしく、明け方、少しウトウト。